よくある質問

Q 予約はどこからできますか?
A
お電話、ホットペッパービューティー、インスタグラムDM、または公式LINEより予約が可能です
Q ネイルが初めてなので何を施術したらいいかわかりません
A
ご予約の際にご相談いただけると対応いたします。
Q 支払い方法を教えてください
A
現金、Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club/Discover/PayPay auPay d払い がご利用いただけます。
Q 駐車場はありますか?
A
あります。お店に向かって左側に止めるところがあります。建物の吹き抜け部分に3台。壁付に3台ほど可能です。
Q 予約の何分前までに行けばいいですか?
A
予約時間に来ていただければ大丈夫です。
Q 予約の時間に遅れそうな場合どうしたらいいですか?
A
次のお客様のご迷惑になるので、遅れそうな場合はお店にご連絡いただければと思います。
Q 持ち込みデザインはできますか?
A
持ち込みデザインも可能です。事前に画像を公式ラインもしくはインスタグラムのDMにて画像を送付していただければと思います。
Q 施術後、気を付けることはありますか?
A
ネイルは乾燥により持ちが悪くなってしまったり、ささくれの原因になります。施術後に限らず、普段からハンドクリームやキューティクルオイルなどで保湿をしていただくとネイルの持ちがよくなります。
Q 会話することが苦手なのですが…
A
ネットでのご予約の場合、【会話なし】のメニューがございますので、そちらをご選択していただくと、メニュー確認などの必要最低限の会話で済ませることができます。
Q スタッフの指定はできますか?
A
希望担当者での指名予約が可能です。オーナーの場合はご紹介のみ、紹介割引やクーポンの対応なし、指名料¥1500での対応が可能です。
Q 親子や友達と一緒に施術できますか?
A
ご予約の際にスタッフの予約の空きがある場合は3人までの同時施術が可能です。
Q フットとハンド、両方一気に施術可能ですか?
A
同時施術可能です。ご予約時にその趣旨をお伝えください。スタッフの空き状況を確認してご対応させていただきます。また、当日でもスタッフの手が空いている場合は当日でも入れる場合もございます。
Q 施術したネイルが剥がれたのですが…
A
一週間以内のご連絡ですと同じ内容でのお直しが無料です。ただし、一週間をすぎてのご連絡は無料の対象外となるのでご了承ください。一週間以内のご連絡で施術日が一週間をすぎていても対応ができます。
Q デザインは定期的に変わりますか?
A
通い放題プランはジェルポリッシュというマニキュアに近い薄づきジェルでの施術になるので、ワンカラーのみでの対応になります。
Q 通い放題プランで持ち込みデザインはできますか?
A
別料金で軽いストーンなどをつけることは可能ですが、持ち込みデザインの対応は致しかねます。
Q 通い放題プランをやめたいときはどうしたらいいですか?
A
ご一報いただけますと解除させていただきます。
Q 月額パス・年間パスとはなんですか?
A
月額パスは1ヶ月通い放題。年間パスは1年間通い放題になります。
Q 通い放題プランを契約中ですが、スカルプなどのプラン以外の施術を受けたい場合はどうしたらいいですか?
A
使う商材が異りますので、別料金でのご案内での施術になります。
Q スクールに申し込むにはどうしたらいいですか?
A
HPのお問い合わせ、お電話、またはLINEよりご連絡ください。 お問い合わせ後、一度ご来店いただきご相談できます。
Q 初心者でも通えますか?
A
もちろん初心者の方でも基礎から学ぶことができます。
Q すでに他サロンで働いていますが通えますか?
A
働きながらでも通うことができます。
Q ネイルの道具はCANAILLでも買えますか?
A
当スクールでも購入が可能です。スクールで使用する商材も消耗品です。都度、購入が可能です。
Q スクール代の支払い方法を教えてください
A
口座振込・現金・クレジット
Q ローンは組めますか?
A
当スクールではローンのお申し込みができかねますが、銀行の教育ローンのご紹介をすることが可能です。
Q 毎日通う必要はありますか?
A
自分のペースで通えるので毎日通う必要はございません。
Q 休学制度はありますか?
A
事前にお申し込みいただけると半年間の休学が可能です。
Q 資格の試験はどこで受けられますか?
A
試験会場は全国の協会の指定場所になりますが、北海道ですと札幌会場で受験することができます。
Q 申込後、いつから受講が可能ですか?
A
申込日からすぐに受講可能です。
Q 受講費は分割で支払い可能ですか?
A
クレジット支払いをご自身で一括・分割・リボに設定してください。
Q オンライン受講は可能ですか?
A
オンラインも可能です。
Q 契約期間が過ぎてしまったら受講することができなくなりますか?
A
契約日からの受講期間が決まっていますので、期間が過ぎた場合は受講ができなくなります。
Q セミナーの開催はいつですか?
A
受講者と講師の都合に合わせた開催になります。
Q セミナー費の支払い方法を教えてください
A
口座振込・現金・クレジット支払い
Q ディプロマとは何ですか?
A
講習を受けた証の修了書です。
Q セミナーはどこで開催されますか?
A
CANAILLでの開催です。
Q CANAILLのスタッフは募集していますか?
A
スタッフは募集する期間もございますが、スクール生から条件が満たされている方を優先に雇用します。
Q 親指以外にも装着できますか?
A
親指以外でも装着が可能です。
Q レジスタンスプレートとはなんですか?
A
日本で生まれた巻き爪解放のためのシステムです。 爪の表面にプレートと専用のグルー等を使い爪の上に装着することで 巻き爪を爪本来の位置に導きます。
Q 付けた後の外し方を教え下さい
A
サロンに来ていただけましたらマシーンで削って除去、もしくはアセトンを使用して除去いたします。
Q 施術後、ジェルネイルは可能でしょうか?
A
厚みは多少出てしまいますが、基本的には可能です。
Q どれくらいの頻度で付け替えた方がいいですか?
A
最初は2週間程度で様子を見ることをお勧めします。状態を見ながら3、4週間での付け替えが好ましいです。
Q プレートが外れてしまったのですが…
A
サロンにご来店ください。
Q 一度付けたら、どのくらい持ちますか?
A
2〜4週間ほど持ちます。巻きの強さや爪周りの状態により個人差がございます。
Q 爪が伸びてきたらプレートも切っていいのでしょうか?
A
ご自身でのカットはお勧めしませんが、短くする場合はヤスリで少しずつ削ることをお勧めします。
Q 生徒の受け入れは一度に何名まで可能ですか?
A
1名までです。
Q 報酬は支払われますか?
A
あくまで体験ですので報酬は支払われません。
Q 接客対応もさせてもらえますか?
A
お客様への施術はできませんが、お出迎えやお見送りなど、多少の接客対応はします。
Q 日数の調整は可能ですか?
A
日数は3日〜1週間となります。
Q インターンから、スタッフの応募へ繋げることは可能ですか?
A
必ずしも受け入れするとは限りませんが、応募は可能です。
Q 美容学校の生徒ならだれでも受け入れ可能ですか?
A
美容学生以外でも、当スクールからの受け入れも可能です。
Q 函館市以外の事業所ですが施術できますか?
A
出張費などの旅費をご負担いただける場合は函館以外での施術も可能です。
Q どのくらいの頻度で施術に来てもらえますか?
A
3~4週間を目処にお勧めいたします。
Q 一回あたりの費用を教えてください
A
事業所での施術人数・契約内容にもよりますので、一度ご相談ください。
Q 男性従事者でも施術可能でしょうか?
A
可能です。ジェルをのせたくない場合はネイルケアのみでも可能です。
Q 一度施術をうけたあと、どれくらい持ちますか?
A
仕事や私生活での負担のかかり方にもより、個人差がございますが平均では3〜4週間です。

まずはお気軽にご相談ください

お問い合わせはこちら